紙や紙製品の提案営業
【クライアントは?】
既存顧客も多いですが、今後は新規開拓が中心になります。
業界は印刷やアパレル、芸能など様々です。
【扱う製品は?】
例えば、当社のオリジナルブランドである「NEUE GRAY」や「#wakami」の取り扱いはもちろん、「格式高い神社の和紙でできたハガキ」や「大学文具用品のパッケージ」、「有名作家が手掛けたマスキングテープ」など。お客様の数だけ提案の幅は広がります。
【一日の流れは?】
1日に6~7社訪問する人もいれば、訪問は1~2社にしてその分アイデア出しに時間を使う人も。自分の裁量でスケジューリングができます。
\”これ、紙でできているの!?”を提案/
「〇〇な紙がほしい…」「〇〇を紙で作りたい…」など、日々様々な業界のお客様からご要望をいただきます。
そんなお困りごとに対し、「あの紙で解決できないか――」とアイデアを巡らし、お客様が驚くような提案をするのがあなたのミッションであり、この仕事の醍醐味。
ぜひ自由な発想で取り組みましょう!
「量」から「質」への転換で業績UPを目指しています!
従来の営業スタイルでは、計画を達成するために紙の『量』を売るというスタイルでした。しかしお客様に弊社の紙で何ができるのか、どんなことを紙で実現させられるかということを考えた結果、計画達成のために『量』を売るのではなく、お客様のために『質』を売るという営業スタイルに変化し、業績UPを目指しています。